Loading…
Loading…
Name | ID | Label | Description | Type | Access | Class |
---|---|---|---|---|---|---|
limit_status | 0805 | R/W | Enum | 4096 | ||
device_family_status | 0806 | R/W | Enum | 4096 | ||
manufacturer_id | 0099 | メーカー | メーカー識別コード - 通常, 会社名を使用し, フィールド機器の製造上の責任者を明確にします。 | R | Enum | 128 |
private_label_distributor | 00A8 | ディストリビューター | プライベート ラベル ディストリビューター - フィールド機器に対する責任を明らかにするためのメーカー名をユーザーに知らせます。 | R | Enum | 2048 |
device_type | 009A | モデル | モデル - フィールド機器のタイプを表し, メーカーごとに独自に決められたナンバーで, 通常, 機器の照会に使用されます。 | R | Enum | 128 |
write_protect | 00A7 | 書込禁止 | 書込禁止モード - フィールド機器に書込を行った場合又はアクション コマンドを行った場合に, 可能か不可能を表示します。これはコミュニケータ又は機器ハードウェアで簡単に設定することができます。 | R | Enum | 2050 |
physical_signaling_code | 00AB | フィジカル シグナル コード | フィジカル シグナル コード - フィジカル シグナル コードは, HART コミュニケーション ポートのハードウェアに対して与えられているフィジカル レイヤーのタイプを表示しています。 | R | Enum | 2048 |
operatingMode | 0870 | Operate mode | Field Device Specific Operating Mode - A possible mode of operation in Field Device. | R | Enum | 2049 |
loop_current_mode | 0808 | ループ電流モード | ループ電流モード - ループ電流が有効か無効 (すなわち, 機器がマルチ ドロップである) かを示します。 | R/W | Enum | 64 |
device_flags | 00A0 | 機器しるし | フィールド機器フラグ - データ リンク レイヤーに影響を及ぼす, フィールド機器の特殊な機能を示します。 | R | BitEnum | 2048 |
device_profile | 00FF | Device Profile | R | Enum | 2048 | |
country_code_codes | 08D3 | R/W | Enum | 4096 | ||
master_mode_code | 08D5 | R/W | Enum | 4096 | ||
extended_fld_device_status | 0807 | 拡張機器ステータス | フィールド機器拡張ステータス - これは追加の機器ステータス情報を提供します | R | BitEnum | 131 |
standardized_status_0 | 0104 | Device Diagnostic Status 0 | R | BitEnum | 131 | |
standardized_status_1 | 0105 | Device Diagnostic Status 1 | R | BitEnum | 131 | |
standardized_status_2 | 0106 | I/O and Subdevice Status | R | BitEnum | 131 | |
standardized_status_3 | 0107 | WirelessHART Status | R | BitEnum | 131 | |
analog_channel_saturated1 | 103D | AO はふりきれています | フィールド機器固有ダイナミック バリアブル (アナログ出力飽和) - どのアナログ出力が飽和するか飽和しないかを示すデータです。飽和した場合, ダイナミック バリアブルのアナログ及びデジタルのアナログ出力はリミットを超え, 適用されたプロセスを正しく表すことはできません。 | R | BitEnum | 2051 |
analog_channel_fixed1 | 1040 | AO は固定されています | フィールド機器固有ダイナミック バリアブル (アナログ出力固定) - どのアナログ出力が固定されるか固定されないかを示すデータです。固定された場合, ダイナミック バリアブルのアナログ及びデジタルのアナログ出力は一定の値に保たれます (フィールド機器のモードに応じて異なります)。固定されたアナログ出力は適用されたプロセスに応答しません。 | R | BitEnum | 2051 |
time_set | 1157 | Time Set Option | W | Enum | 2052 | |
real_time_clock_flag | 115C | Real Time Clock Flags | R | BitEnum | 2050 | |
country_code | 1259 | Country | Country of intended device installation | R/W | Enum | 2048 |
si_control | 125A | SI Unit Control | Indicates if device should only display SI unit codes | R/W | Enum | 2048 |
burst_trigger_units | 1267 | Burst Trigger Units | R/W | Enum | 16 | |
burst_mode_control_code | 07F0 | R/W | Enum | 4096 | ||
burst_trigger_classification | 1266 | Burst Trigger Class | R/W | Enum | 16 | |
burst_message_trigger_mode_codes | 08C5 | R/W | Enum | 4096 | ||
event_nofication_control_codes | 08C7 | R/W | Enum | 4096 | ||
event_status_codes | 08C8 | R/W | Enum | 4096 | ||
burst_mode_select | 0FFF | バースト モード | バースト モード選択 - バースト モード機能の選択モードです。バーストを選択した場合, リンクされたホストが要求しなくてもフィールド機器は HART のメッセージを送信します。 | R/W | Enum | 128 |
burst_message_trigger_mode | 08D8 | Burst Msg Trigger Mode | R/W | Enum | 128 | |
event_status | 08D9 | Event Status | R | BitEnum | 130 | |
event_notification_control_n | 08DA | Event Notification Control | R/W | Enum | 128 | |
device_status_mask | 08DB | Device Status Mask | R/W | BitEnum | 2048 | |
extended_fld_device_status_mask | 08DC | Ext dev status Mask | R/W | BitEnum | 2048 | |
standardized_status_0_mask | 08DD | Device Diagnostic Status 0 Mask | R/W | BitEnum | 2048 | |
standardized_status_1_mask | 08DE | Device Diagnostic Status 1 Mask | R/W | BitEnum | 2048 | |
standardized_status_2_mask | 08DF | Device Diagnostic Status 2 Mask | R/W | BitEnum | 2048 | |
standardized_status_3_mask | 08E0 | Device Diagnostic Status 3 Mask | R/W | BitEnum | 2048 | |
analog_channel_saturated1_mask | 08E1 | AO saturated Mask | R/W | BitEnum | 2048 | |
analog_channel_fixed1_mask | 08E2 | AO fixed Mask | R/W | BitEnum | 2048 | |
device_status_latched_value | 08E3 | Latched Device Status | W | BitEnum | 2049 | |
dev_operating_mode_mask | 08F9 | Operate mode Mask | R/W | BitEnum | 2048 | |
extended_fld_device_status_latched_value | 08E4 | Latched Ext dev status | W | BitEnum | 2049 | |
standardized_status_0_latched_value | 08E5 | Latched Device Diagnostic Status 0 | W | BitEnum | 2049 | |
standardized_status_1_latched_value | 08E6 | Latched Device Diagnostic Status 1 | W | BitEnum | 2049 | |
standardized_status_2_latched_value | 08E7 | Latched Device Diagnostic Status 2 | W | BitEnum | 2049 | |
standardized_status_3_latched_value | 08E8 | Latched Device Diagnostic Status 3 | W | BitEnum | 2049 | |
analog_channel_saturated1_latched_value | 08E9 | Latched AO saturated | W | BitEnum | 2049 | |
Name | ID | Label | Description | Type | Access | Class |